2022年10月24日(月)~28日(金)の1週間に渡り、ウチダシステムズ本社にて「ウチダシステムズフェア2022 -Switch-」を開催いたしました。今回のフェアのコンセプトは「Switch」。お客さまにとって、「選択・決断・変化・挑戦・加速・進化etc. のスイッチでありたい」という思いのもと、さまざまなサービスや商材を取りそろえました。
当日は40点以上の商品を展示し、300名を超えるお客様にご覧いただきました。展示商品の一部ご紹介と、会場の様子やお客様の声をお届けいたします。
会場の様子
リモートワークが増えたとはいえ、オフィス外への持ち出しができなかった情報は多くあります。しかしクラウドサービスを導入することで、オフィス外でもさまざまな情報を確認でき、出社の負担を減らすと同時に作業効率をサポートすることができます。
個人の出社状況を管理する入退出のシステムも、クラウド管理に進化しています。
「Secure AI Office Base」は新しいワークスタイルを支援するオフィス向けクラウドサービスで、入退出管理のほか、打刻管理、オフィス稼働率などをリモートで確認できます。
Secure AI Office Base
会議室の空き情報をクラウドで管理できる「Smart Rooms」は、会社の外からでも会議室の予約やキャンセルが可能です。会議室のカラ予約を解消する自動キャンセル機能などもあり、会議室の稼働率向上とその可視化を支援しています。
オンラインミーティングが増えていますが、会議室に複数人が集まる場合、マイクから離れた人の声が聞こえにくいという問題がありました。今回は、十数名入る会議室を用意し、当社でも実際に導入している超高品質ビデオ会議システム「Poly Studio X50」の性能を体験していただきました。
会議室の隅に居てもはっきりと声が聞こえるほか、横向きや後ろ向きで話してもしっかりと声を拾うことができます。カメラ・マイク・スピーカーが一体になっているので接続も簡単。導入してからオンライン会議環境が向上しました。
お客さまに提案するサービスや商材は実際に試してみて、そのよさを自身の体験と共に伝えることを大切にしております。
オフィスにオンライン会議用の個室や専用ブースが必要になったという声も多く耳にします。そこで今回は、会場内に4社のオンラインブースを設営し、ブース体験スペースを用意しました。オフィスの大きさや用途、環境によってご要望は異なるので、比較していただくことによって導入した場合をイメージすることができます。
これまで個室をつくるには工事が必要でしたが、どのブースも後付けで半日~1日あれば設営可能という手軽さが注目されました。
ウチダシステムズでは、オフィス環境構築のほかに独自のオフィスデザインの提案や、DX人材育成、場づくり支援業務など、お客さまのお悩みに寄り添い共に成長していけるようなサービスを展開しております。
本社のすぐ近くに位置する別館のフロアでは、当社のプロジェクト事例やサービス内容を展示すると同時に、それぞれを詳しくご紹介する説明会なども行いました。
フェアに来場されたお客さまからは、「詳細な説明を聞くと、働き方を見直す必要性を改めて感じた」「ウチダシステムズさんに来ると、今必要なものや情報がそろっている」「新たな商材も利用シーンをイメージできる展示になっていてとても分かりやすかった」といったうれしいお声をたくさんいただきました。
この2年半で大きく変容した働き方。変化のはじまりはコロナ対策でしたが、今までのオフィスに対する概念や価値観を見直すきっかけにもなりました。ウチダシステムズでも今後お客さまに何を提案するべきか再定義する良い機会となりました。また、お客さまが抱えている課題にも触れることができ、貴重なアイディアの種をたくさんいただきました。
このフェアをきっかけに、お客さまとの関係性も「もてなす・もてなされる」という一般的なつながり超え、お客様の事業を支えるパートナーとして共に課題に取り組んでいきたいと考えております。
関連リンク
ウチダシステムズについて
詳しく知りたい方はこちら